痩せている人がモテないわけ

日記・思想

rokioblog

どうも、ろきおです。

 

ろきお
ろきお

痩せているとスリムでモテるイメージもあるんですが、

どんなに性格が良くても体型が痩せているというだけで恋愛対象から外されてしまう可能性もあります。。。

 

 

そこで今回は、痩せている人がモテないわけについて見ていきましょう。

よろしくお願いいたします。

 

痩せている人がモテないわけ

 

頼りないように見える

女性に備わっている本能に男性に守られたい頼りたいという心理があります。

心理として男らしい性格の男性に守られたいという思いはもちろんありますが、

加えて、男らしさを感じさせる体型であってほしいと思っています。

当然ながら痩せている男性には体型だけで言ってしまえば男らしさを感じることができません。

 

いざという時、私の事を守ってくれるのかな?

むしろ私が守らなきゃいけない感じかも・・・

というように、

女性は男性の痩せている体型に頼りなさを抱いているということは知っておいてください。

 

 

 

健康そうに見えない

痩せている=普段あまり食べない=栄養が不足=不健康というイメージ

 

このイメージのように、痩せている体型を見ると不健康なのでは?

というイメージを健康、不健康関係なしに先入観で持たれてしまいます。

そして女性は結婚したら男性が大黒柱になり家族を守ってほしいと考えているので、

 

不健康そうな人に家族を守れるのだろうか?

この人と付き合っても度々病気になってしまうのではないか?

 

と考える女性は多いのです。

なので、そうなれば恋愛対象からは外れる可能性が出てきます。

 

 

ろきお
ろきお

女性は安定をどこか求めている部分があるので、途中で病気になると生活できなくなるという不安も抱いているのでしょう。

 

 

 

一緒に歩く際、女性の体型が際立つ

女性にとってダイエットは永遠のテーマというくらい、痩せたいと思っています。

 

スリムな女性が「あと〇〇kg痩せたい~」とか言ってますからね。

 

痩せたいと思う女性って周りから「もう十分細いよ!」と言われても、

「私はまだ太っている」と感覚が麻痺していることがとても多く、

自分の体型にコンプレックスや不安を抱えている女性がとても多いのです。

そんな体型にシビアな女性たちが痩せている男性と一緒に歩きたいと思いますか?

 

この人と一緒に歩いてたら、めちゃめちゃ太っているように見られるよね?

というように、

自分の体型がどうみられるのか、周りの目線を常に気にしてしまうのです

 

だからこそあなたに好意があったとしても、

体型が原因でデートを断られる可能性だって十分考えられるのです。

女性はデートするときにあなたと一緒に歩くことをイメージするということを知っておいてください。

 

 

 

色気や魅力を感じない

女性が痩せている男性になかなか色気を感じることはないです。

 

がっちりした体型の俳優さんにはモテるであろう色気がプンプン出ているように感じませんか?

鍛え抜かれた筋肉を持ち合わせるからこそのオーラですよね。

女性は男性に生殖量力の高さを本能的に求めているのです。

 

 

ちゃんとこの人との子供を生んだら元気な子になるのか?

など本能的に男性を見ています。

つまり痩せている男性には生殖能力を感じないため、男としての魅力が低いと思っているのです。

だからといってマッチョになれということではなく、多少の筋肉や脂肪があったほうがいいでしょう。

その方が色気や魅力が出てくるでしょう。

 

 

 

仕事ができなそう

体質だからしょうがない・・・

と思うかもしれませんが女性からすると、自己管理能力がないと判断しているのです。

見た目で、その人の私生活や自分のことを自分でちゃんと

管理できているかを判断している女性はとても多いのです。

 

よくアニメやドラマを見ていると極端に太っていたり、

ガリガリに痩せている人を仕事ができないキャラとして表現していませんか?

 

アニメやドラマは大衆の人がイメージしやすいようにキャラクター設定をしています。

皆さんの周りにもいるいる、分かる分かるということを想像しているのです。

つまり、痩せているというだけで仕事できなさそうと思われてしまうのです。

 

 

 

友達に自慢できない

女性がよく写真を投稿しているのを見かけますよね。

あれは、写真を通して周りの人間に自慢、認められたいという心理が働いています。

 

女性は周りの目線をとくに気にするので、

SNSなどで写真を投稿しても恥ずかしくない存在であってほしいと考えるのが女性の本音なのです。

なので、痩せていて頼りなさそうで不健康に見える男性との写真をSNSに投稿するか?

となると、当然、可能性は低いと考えられるでしょう。

 

 

 

痩せているから細マッチョへ

モテる男性の特徴のひとつとして筋肉質があるので、筋肉をつけることで魅力的な見た目に変化します。

ここでは、細マッチョになるとこうなるを4つ紹介します。

 

細マッチョになるとこうなる・・・脱いだら凄い

細マッチョは服を着ている時は筋肉が目立たず、筋肉質であることは気づかれないでしょう

見た目が普通である分、服を脱いだ時に細マッチョなのがわかると女性はセクシーさを感じます。

これがギャップですね!!

普段とのギャップにドキッとすること間違いない!

 

 

細マッチョになるとこうなる・・・若く見える

筋トレをすることで成長ホルモンや男性ホルモンの分泌量が増えるため、アンチエイジングの効果も期待できます。

年を重ねても若く見える人いますよね。

筋トレで鍛えることによって細胞そのものが若い状態にあることが多いのです。

若々しさを保つことができるので、女性だけでなく男性からも印象が良くなること間違いない!

 

 

細マッチョになるとこうなる・・・洋服が似合う

痩せている体型や肥満体型だと似合う服が限られてしまい、

オシャレをするのも難しくなってしまいます。

細マッチョのように程よく鍛えられた身体であれば、オシャレができますから洋服が似合うでしょう!

着こなせる服の幅が広がるので、より魅力的な恰好で女性にアプローチできること間違いない!

 

 

細マッチョになるとこうなる・・・丁度良い

ゴリゴリのがっちり鍛えすぎたマッチョが苦手な女性は存在します。

威圧感のある鍛えすぎの筋肉が気持ち悪いという女性も存在します。

反対に、細すぎの痩せている男性も上で紹介した理由からイメージはよくないです。

細マッチョであれば威圧感がなく、

頼りなさもないのでほとんどの女性から好かれやすいこと間違いない!

 

 

 

おわりに

いかがでしたか?

今回は、痩せている人がモテないわけについて見てきました。

 

多くの女性が抱いている痩せている男性へのイメージです。あくまでもイメージです。

すべての女性が思っていることではありません。

細く、痩せている男性が好みという女性も中にはいるでしょう。

一般的に痩せている男性はモテないということです。

 

参考になれば幸いです。最後までありがとうございました。またね。!

 

タイトルとURLをコピーしました