rokioblog
どうも、ろきおです。

男性は楽しかったことや嬉しかった出来事をよく覚えています。
嬉しいことがあれば嫌なことや辛い出来事も忘れられます。
なので、男性は自慢話が多いのかもしれません。
そこで今回は、
人間心理 男性はプラスの感情・女性はマイナスの感情が強く印象に残るについて一緒に見ていきましょう。
よろしくお願いいたします。
【人間心理】 男性はプラスの感情・女性はマイナスの感情が強く印象に残る
例・・・付き合っている男女がいます。
彼は彼女に対してちょっとしたことで「うざい」「邪魔」と言ったり彼女が怒るような行動をしてしまった。
後々、反省し謝ったら彼女は許してくれた。
許されると彼は、彼女を怒らせてたことを忘れるのです。
彼女が許してくれた = 完全に忘れたということではないのです。
彼は「許された」ことで、どんな言葉や態度で彼女を怒らせたかを忘れてしまう。
なので、時間が経つとまた繰り返して彼女を怒らせる。
その積み重ねで彼女にサヨウナラされる人も多いのです。
嫌いなものやイヤな思いほど忘れないというのが女性心理です。
この事を理解していないと、
「謝れば済むと思っている」と女性に愛想を尽かされることになるので注意が必要です。
男性の心理は加点法・女性心理は減点法

一般的に過去の恋愛を引きずるのは男性の方が圧倒的に多いとよく言われますよね。
男性は、

彼女とのデートでUSJに行った時は楽しかったな~

体調不良のときにわざわざ栄養のあるものを買って家まで届けてくれたな~
のように、嫌な思い出よりも楽しい思い出・うれしい出来事が印象に残っているのです。
一般的に女性は過去の恋愛を引きずらないと言われています。
女性は嫌なことやつ辛い出来事の方が強く印象に残るからです。
楽しかったあの頃に戻りたい・・・という男性
辛かったあの頃には戻りたくない・・・という女性
この心理から過去の恋愛にしがみつくのは男性であることが理解できるでしょう!
相手に対する評価の仕方も見ていきましょう。
〔男性目線・・・加点法〕
「彼女はみんなに親切にできる」「彼女はやさしいね」「愛嬌あるなぁ」
〔女性目線・・・減点法〕
「彼は、〇〇〇〇と言った」「彼は、△△な態度をした」「面白くないなぁ」
街コンなどで、男性陣の間で一番人気になった女性はずっと一番人気のままだったり。
しかし、
女性陣の間で一番人気だった男性の評価がいつのまにか低くなっているのはよくある話ですよね。
女性に好かれるより嫌われないを意識しよう!
女性に好かれることに意識が向き、
女性に嫌われる態度や行動に無関心にならないよう注意してください。
なぜなら、女性に好かれる行動や態度をしながら、
同時に嫌われる行動もとっている人がかなり多いからです。
女性は嫌いになるとその考えを覆さない頑固さ、プライドを持っているのが 特徴的です。
男性は嫌われると完全に敵と認識され四面楚歌にまで追い込まれることもあります。
どんなに好意をアピールしても褒めてもまったく受け付けてくれません。
例えば、彼女との復縁を考えた元彼氏も、自然消滅の円満破局であれば 復縁可能性はありますが、
嫌われて別れた場合であれば再び付き合える可能性はゼロに近いでしょう。
なので、男性としては、相手に好かれたい場合は、 プラスポイントを与える努力よりも、
嫌われるような言動だけは控えるようにしましょう。
男女別の効果的なアプローチ方法
男性の加点法と女性の減点法の差異を理解できれば、それに対して効果的なしぐさや態度、
行動が見えてくるでしょう。
男性が女性へアプローチしたり会話をしたりする時は、できるだけ自分の弱気な部分、
ネガティブな言動をしない方が良いでしょう。
例えば、目を合わせてくれない、というしぐさやだけでも、 「自信が無い人」「頼りにならなそう」
と思われ女性からすれば減点材料になります。
男性は力強く、 自信を持って、女性を引っ張っていけるような頼りがいや決断力、
大人の包容力を求められています。
女性が恋人や結婚相手を選ぶときは身体と心のたくましさがあるかないか見ていると感じます。
女性は頼りないもやしのような男性を好まないように遺伝子的にプログラムされているのです。
たくましい肉体をアピールしすぎるのは逆効果です。
男性は謙虚に振る舞い、女性の話に耳を傾けるぐらい余裕があるほうがモテるし、
好意を持たれやすいです。
女性が男性に好かれたいのなら、自分の魅力に気づかせるようにアピールするといいでしょう。
会話をしている時に、

私、料理が得意なのよ!

休みの日は英語の勉強をしてます
というアピールを聞くと、男性は点数をアップさせていくでしょう。
スタイルをキープするため運動したり、美肌に努めたり、人間的に女を磨くことはできるはずです。
実際に、男性は顔が好みといっても、やはり、自分を認めて受け入れてくれる心の広さや優しさ、
世話を焼いてくれる母性を求めていることが多いのです。そういう部分もアピールしていきましょう!
おわりに
いかがでしたか?
今回は、人間心理 男性はプラスの感情・女性はマイナスの感情が強く印象に残るについて一緒に見てきました。
モテない男性は女性心理を理解していないので失点が多いので自滅していくのです。
せっかく女性に好かれる行動ができていても、
無意識にモテない行動を繰り返していることがあるので注意が必要です。
最後までありがとうございました。またね・・・