rokioblog
どうも、ろきおです。

彼女のことが好きで良かれと思って尽くしているのに、
女性から「何だか重い・・・」と思われてしまう男性がいます。
度をこえた愛情表現は時として敬遠されます。
皆さんの中にも重い・・・と言われた経験のある方いらっしゃるかもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。
そこで今回は、女性が思う重い男性の特徴について見ていきましょう。
よろしくお願いいたします。
女性が思う重い男性の特徴について
プレゼントは高価な物
高価なプレゼントを頻繁に渡す男性は、重い男と思われるでしょう。
誕生日やクリスマスといった記念日に奮発して高価なプレゼントしてくれるのは嬉しいですが、
デートで会うたびにプレゼントしてくれる男性だと、
「どういうこと?」という気持ちが嬉しさよりも勝ってしまいます。
高価なプレゼントを渡されている女性は、
「男性へのお返しも高価な物をしなくては」とプレッシャーを感じてしまい、
お付き合いを続けるのを苦痛に感じることもあります。
浮気を心配する
彼女に対して一途な男性は、「彼女が他の男性と遊んでいたら・・・」と思うと心配でたまりません。
なので、彼女と少しでも連絡が取れないと、「もしかして浮気しているのでは?」と疑ってしまいます。
少しのやきもちなら女性も笑って許せるでしょうが、
「浮気してないよね?」と頻繁に質問されたら、イヤ~な気分になってしまうことでしょう。
「誰にも取られたくない」という気持ちが彼を嫉妬深くさせてしまいます。
しかし浮気を心配しすぎることが原因で、彼女の心が徐々に離れていくことも考えられます。
心配性の人もいるでしょうが、もう少し彼女のことを信頼して、
お互い快適にお付き合いできれば良いのではと感じます。
連絡がマメ
一般的にマメな男性はモテるなんてよく言われますが、マメにも限度があります。
女性からの返信が少ないにもかかわらず毎日連絡送ってくるなど、
あまりにもマメに連絡をしてくるような男性は要注意と頭の中に入れておきましょう。
毎日連絡する男性は、一見一途な人のようにも感じるのですが、女性への依存度が高い傾向にあります。
このような男性を恋人にしてしまうと、LINEの返信が少し遅れただけでも怒り出すような、
イタイ彼氏になってしまいがちです。
このような男性は、自分の思いばかりを押しつけてくるような習性も持ち合わせているので
重い男性と思われることもあるでしょう。
何でも知りたがる
彼女のことが好きで良かれと思い彼女のことを知ろうとするあまり、
スマホや手帳(日記)などを見せてと言ってきたり、彼女へ届いた郵便物などを見たがったり、
友人や家族と撮った写真に、「この人だれ?」と質問して知りたがります。
またSNSなど、恋人に秘密のアカウントの一つくらいあってもおかしくないものですが、
それも執拗に探しだしてアクセスしてきたり、日記などを勝手に読んだりするのも、
重い男性に多いしんどい行動といえます。
そして、これらの行動を批判されると、きまって不機嫌になるのです。
自分の好みを押しつける
「スニーカーは似合わないって言ったよね・・・」
「髪は長い方が似合っているから・・・」
など、女性のファッションや髪型について好みを押し付けてきたり、
「結婚したら絶対ペット飼おう!」と自分の主張を押し付けるのは、
重い男性が彼女を自分の思いどおりにしようとする心理の現れで、
彼女が少しでも批判するときまって不機嫌になります。
そもそも人は、そう簡単に変われるものではありませんし人それぞれの思考があります。
それなのに相手を変えようとしてくるのはおかしなことです。
しかし、主張を押し付ける人はそれが「ふたりの幸せ」だと思っているので
自分の理想を押し付けることをやめないのです。
本当に彼女が好きであれば、彼女の意思や好みも尊重してくれるものです。
一方的に好みや主張を押しつけてくる重い男性は身勝手でしかありません。
ふたりだけのルールを作りたがる
重い=束縛といっても過言ではないでしょう!
そうなると気を付けたいのがふたりだけのルールを色々作りたがる男性です。
これは、決められたルールの中で女性を束縛しようとしています。
例えば、
「洋服は脱ぎっぱなしにしない」
「料理を作っていないほうが皿洗いをする」
という程度であれば、長く一緒にいる関係であればどこのカップルにもあるはずです。
「LINEで男性を友達登録する際、その男性とどういう関係なのか逐一説明しなければならない。
OKが出ないと追加できない」
このような、度を越えたふたりだけのルールを作るようであれば注意が必要です。
いくら恋人のことが好きでも、相手にストレスを感じさせてしまっては
愛を育むどころか重い男性と認定されるでしょう。
おわりに
いかがでしたか?
今回は、女性が思う重い男性の特徴について見てきました。
こういうことがあれば、男性であればご自身が、そして女性であれば恋人が、
「重い男性」だと早めに気付くことで早めに改善策を立てることができます!!
重いと言われたら、もう重い・・・なんて言わせないぞ!!
そんなステキな男性を目指してくださいね。
参考になれば幸いです。またね!