婚活パーティーでのあるある

恋愛

rokioblog

どうも、ろきおです。

 

 

ろきお
ろきお

婚活を進めていくと少しずつ疲れてくる方も多いのではないでしょうか。

このまま、良い異性とめぐり会うことはできないのかなぁと考えることもあるでしょう。

すこしリラックスして婚活に取り組めるように、「婚活パーティーでのあるある」を紹介しますのでゆるーく参考程度に見ていただけたら嬉しいです。

 

 

婚活パーティーでのあるある

 

同性の参加者同士で盛り上がる

同じ趣味を持つ人が集まる婚活パーティーに参加した時のことです。

同じテーブルに座った方(同性)と趣味の話で盛り上がりました。

これは決してダメなことではありませんが、印象のいいものではありません。

 

例えば、もしあなたに話しかけたいと思っている異性がいた場合、

同性同士の会話に割って入るのは躊躇するでしょう。

また同性同士の会話は、異性の方からすると悪口や不満を口にしているのではないかと

ネガティブな印象を与えてしまうからです。

 

同性同士だからこそ気軽に話が出来るという部分も本音ではありますが、

そこは何とか気を張って、同性同士で話に夢中ということがないように心がけましょう。

ひとりでいる場合の方が、実は出会いのチャンスだったりするのです。

 

 

 

結果がダメでもまた行きたくなる

婚活パーティーに参加したからといって、必ずしもカップルになれるわけではありません。

ろきおの場合だとカップルになれたのは3割いくかどうか。

カップルになれたときは当然嬉しいですし、この後どうしようかな~と考えるのも楽しいです。

 

反対にカップルになれず、誰からも指名してもらえなかったときはテンション下がりますよね。

帰りの電車の中で「もう参加しない!」と思うのです。

でもこれが一週間経つとまた行きたくなるから不思議ですよね。

前回の反省をしつつ、今度こそは!!という期待の方が大きくなるのです。

 

 

 

女性、少なっ・・・

参加する婚活パーティーによっては、男性大勢に対して女性がほんの少し、

というのは、みなさんもご経験あるのではないでしょうか。

 

ろきおが知人から聞いた話では、男性20人で、女性が6人というパーティーもあったみたい・・・。

これでは、せっかく参加しても「だれとも一度もお話できなかった」ということにもなりかねません。

男性同士で友達をつくって帰ってきた、なんていう話もきいています。

 

婚活パーティーを開催する各々の会社では、出来るだけ男女人数バランスをとるように

工夫していると思いますが、女性、少なっということはありえますのでみなさんも

そういうこともあるんだなと頭に入れておいて下さい。

 

 

 

同じ人に会ってしまう

様々な婚活パーティーに参加していると別の婚活パーティーで会ったことのある人

と再会してしまうのは、あるあるです。

同じ地域で婚活パーティーを利用すると、年齢などの条件、

参加できる時間がどうしても似てしまうので、これは避けられないですよね。

 

相手が空気を読んで、「またお会いしましたね~」と自己紹介を省いてくれると気持ちの部分で楽です。

相手が覚えていないのかわざとなのか初見の感じを出されると気まずくなります。

また、何度も会っていると勝手に戦友のように思えてきたりするものです・・・。

 

 

 

カップリング成立を彼氏または彼女が出来たと勘違いする参加者が一定数いる

まず、婚活パーティーのカップリングはイコールお付き合いではないということ。

この方ともう少し話してみたいかなぁ・・・と考えているくらいなので、

スタート地点に立った状態という認識が一般的でしょう。

 

しかし、それをどういうことか彼氏、彼女という関係だと勘違いしている人が一定数います。

このような人は思い込みの激しいタイプなのでかなり厄介だと思います。

 

最悪のケースは、ストーカー化することもあるでしょう。

 

短い時間でこのような人をなかなか見抜くのは難しいというのも事実です。

見た目は一見普通ですが、中身が・・・という人は一定数いるので気をつけてくださいね。

 

 

 

婚活パーティーが終わって、出口で連絡先渡す人がいる

カップリングが成立しなかったときによくあることとしては、

カップリング成立しなかった者同士で交流することです。

 

カップリング成立しなかった者同士で食事に行ったり、連絡先を交換したりするのです。

中にはそこからカップルに発展する人もいるみたいですよ。

 

別の婚活パーティーでは、女性を先に帰らせるケースもあるようで、

後から連絡先を聞くのが難しいことがあります。

そんなとき、出口で待っていて、気になっていた人に改めて声をかけたり、

連絡先を渡していたりすることがあるようです。

 

 

 

おわりに

いかがでしたか?

今回は、婚活パーティーでのあるあるについて見てきました。

 

フリータイムの時はできるだけ異性と交流しましょう。

せっかくのチャンスですからね。同性同士でいるともったいないと思います。

今回紹介したことも頭に入れた上で、今後の婚活パーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

最後までありがとうございました。またね。。。

タイトルとURLをコピーしました