rokioblog
どうも、ろきおです。

めちゃめちゃ好きな彼女が出来たのに、男性がめんどくさいと思ってしまうと、お付き合いも長続きしませんよね。
めんどくさいと感じたタイミングで他の女性に目がいってしまったら、浮気という可能性もあります。
男性はどのようなときに彼女のことを、めんどくさいと思うのでしょうか?
そこで今回は、
彼女ができて嬉しいはずなのに・・・めんどくさいと感じることについて見ていきましょう。
よろしくお願いいたします。
彼女ができて嬉しいはずなのに・・・めんどくさいと感じること
連絡頻度が多い
男性は基本的に用事があったり、連絡したいことがあるときだけ、LINEや電話をします。
女性は生活の中で感じたことや思ったことなどを相手に伝えたいと思うようですが、
男性は基本的にそう思いません。
「ついさっき、すっごくかわいい犬が歩いてたの!!」 など、
女性はその瞬間の気持ちを共感したくて連絡をするようですが、男性はそのような習慣がありません。
さらに返信を強要されると、忙しいときに返信の内容を考えるなんてめんどうだ、
ということになってしまうのです。

毎日のメールを強制されるのが苦痛と感じるし、
このようなルールを作られるとめんどくさいですね。
用事もないのに、1日のうちに何度もLINEや電話がくるなど連絡頻度が多いと、
男性はめんどくさいと感じるようです。
「私のこと好き?」がしつこい
シンプルに、誰でも同じこと何度も聞かれるとうっとうしいということです。

必死にしつこく聞いてくるのは止めてほしい。
好きなだけに、言わされる感じだと何だか冷めてしまう。
どんな内容でも、同じことを何度も繰り返し聞かれればうっとうしく感じますよね。
ですから、しつこく聞くのは控えましょう。
ただ、ときどき聞くぶんにはカワイイと思ってもらえたり、
ムードをつくるきっかけになったりするようですから、うまく活用するのはアリかも・・・。
すぐ不機嫌になる
会った瞬間から不機嫌な顔をしていたり、ちょっとしたことで不機嫌になったりするのです。
機嫌が悪く、恋人を無視したり、何もしゃべらなくなったりすれば嫌な気分になるでしょう。
しかも理由も言わずにダンマリを決め込んでしまうと、どうすればよいのか迷ってしまうでしょう。
楽しいはずのデートも険悪なムードになってしまいます。

女心がわかってないと言われても分かるわけないないし・・・
せっかくデートしても楽しくないですし、
こんな雰囲気になるなら会わなければよかったとなってしまいます。
突然不機嫌になる彼女のことをめんどくさい、と感じるのも無理はないでしょう。
性格が自己中心的
女性のわがままな言動や行動にめんどくさいと感じる男性は多いのです。
例えば、食事に行くときに、女性が行きたいと言っていたイタリア料理を予約したら、
「今はそんな気分じゃない」と言って別のお店に行きたいと言いだしたりします。
「どこでもいいよ」と言ったと思えば、今度は「ダイエット中だから・・・」など、
いろいろな注文をしてくるのです。

行きたいと言った場所に行ったのに、今度は暑いから別の場所がいいとかわけわかんない。
女性のわがままはかわいいと言われることもありますが、
あまりにも自己中心的だと男性も困ります。
いつまでも甘えていると、心が離れてしまうかもしれません。
買い物が長いとき
女性は少しでもいい物を見つけたい、少しでも安いものを探したいので、
ショッピングモールをくまなく歩き回るということはあるあるですよね。
男性はどうでしょうか?基本的に買う物をあらかじめ決めておき、
短時間で買い物を済ませたいという考えです。
あっちこっち見て回る女性の買い物は、優柔不断で無駄が多いよう感じるのです。

買い物に行って、悩んでなかなか決まらないパターンがあるので、男性と行く際は、はっきりと買う物が決まっている時にした方がいいかもしれませんね。
付き合わされる男性にとっては、ただただ面倒に感じるのも無理はないでしょう。
愚痴・悪口が多い
複数人の女性であれば、愚痴や悪口を言い合うことは、
お互い共感してスッキリすることができるのでいいですよね。

旦那さんの愚痴でママ友さんたちが盛り上がるというのもよく聞きますよね。
しかし、男性が奥さんの愚痴で盛り上がるということはほぼ聞かないです。
男性は愚痴や悪口を言い合うことにお互いが共感できないからです。
なので、彼女が彼氏と共感したくて愚痴や悪口を言っても彼氏は共感できないので、
性格の悪い女性と思われる可能性もあるでしょう。
普段の会話が愚痴や悪口ばかりであれば、一緒にいることがめんどうに感じるのも無理はないでしょう。
寂しがられる(泣く)
プライベートな時間をすべて自分(彼女)に向けてもらおうとすると、
男性はめんどくさいと感じてしまいます。
思い通りにならない事や我慢が出来ない事など簡単な理由で泣いてしまう場合もあるでしょう。
しかし、すぐに涙を見せる彼女に対して「何でこんなことで??」と思う男性は多いでしょう。

涙が多い彼女の場合は、非常に疲れてしまうと思いますが、
すぐに直せるものでもありません。
なので、子供をあやすような感覚で付き合うのがベストと思います。
女性の涙は特別と感じている男性も多くいると思いますので
簡単に涙は流さないで頂きたいと思うのですが・・・。
おわりに
いかがでしたか?
今回は、彼女ができて嬉しいはずなのに・・・めんどくさいと感じることについて見てきました。
彼女だからといってすべて許されるということはありません。
しっかりとめんどくさい女なのかどうなのかを見極めるためにも、
付き合う前にデートをしたり相手を知る努力を心がけてみましょう!
最後までありがとうございました。。またね。