どうも、ごきげんよう、ろきおです。
そもそも恋愛に対して積極的になれないという人が増えています。
ろきおも過去はそうだったんですけど。。。
今回は、恋愛経験のない男性の特徴を紹介していきます。そして、彼女の作り方もあわせて紹介していきます。
最後までお付き合いください。。。
自分にそもそも自信がない
容姿
恋愛経験の少ない男性は、恋愛に対するコンプレックスや過去の失敗がプレッシャーとなり、自分に自信
が持てない場合があります。その代表的なものとして容姿が挙げられます。
容姿があまり優れていなくても清潔感を保ったり、身に着ける服装を意識することで全く違った印象を与
えることができます。体を鍛えてもいいかもしれません。
能力
優れた能力があれば自分に自信が出ますし、周りからも尊敬の目で見られることが多いです。
例えば、運動能力、仕事での行動力であったり。。。
いきなり能力を上げるのは無理がありますので、徐々にレベルアップしていきましょう。
ネガティブな思考
ネガティブ思考な男性は、暗い印象をもちます。ネガティブ思考な男性と付き合っても女性は疲れてしま
います。恋愛経験がない男性は、自信が持てずに不安になってしまい、自分にブレーキをかけてしまうこ
とがあります。
ネガティブ思考の男性は、感情表現に乏しい、無気力などの特徴を持つ方もいます。
女性に対して免疫がない
女性のいない環境
よくあるのが男子校通ってて。。。みたいなことです。職場においてもそうです。
自分が置かれている環境において「女性と接点がない」というケースが多いのです。
そういった職業の方は仕事と自宅の往復だけになりますので、出会いの場に足を向けることが必要になっ
てきます。
話が続かない・途切れる
恋愛経験がない男性は、女性に声をかけたとしても、その後の会話が続かないというケースが多いもので
す。女性側は困ってしまいますよね。
まずは、緊張せず話せる女友達など身近な女性と接して、女性慣れしていくことが大切です。
こだわりが強い
周りからの見方
物事のこだわりが強すぎたり、独自の世界観を持っている人はどうしても他人から見て、近寄りがたい印
象を持たれてしまいます。
こだわりの強すぎる男性は、何事にも折り合いをつけることが苦手なのかもしれません。
違うものに目を向ける
こだわりが強すぎると、相手とのコミュニケーションが不足して、彼女も作りにくくなります。
違ったものに目を向けていけば、女性との接点も広がる可能性があります。
オフ会に参加してみたり、○○○○好きという共通項を活かして、女性と共有すれば、異なる意見も参考にで
き、自らの成長が期待できます。
行動範囲を広げる
旅行
楽しい旅行している中で、素敵な出逢いがあるかもしれないです。
結婚に関する調査で、出会いのきっかけが「街中や旅先で」と答えた人がいるのも事実です。
旅先で出会う女性には何の共通点もない状態で突然出会うため、今まで出会ったことのないタイプの異性
に出会えるチャンスも大きくなっているのです。
習い事・サークル活動
社会人になると、なかなか出会いのチャンスもないですよね。
そういった方は、できれば男女で共同作業を行えるような習い事・サークル活動が良いです。
そこから恋に発展することがありますから。
自分磨き
ジムやエステに通う
男性も女性も引き締まった体をしている人の方が、モテるのは間違いないです。
このときアピールポイントになるのは、より魅力的になった外見です。すっきりとした健康的な体形に惹
かれる異性が現れることも期待できるかもしれません。
きれいな姿勢の人は、スタイルがよく見えるだけでなく自信があるようにも見えます。
日常生活で姿勢を意識することから始めましょう。
資格
資格を得ることで自分自身に自信を持つことができるでしょう。
取得すれば仕事もプライベートも充実できること間違いなし!自分磨きのために1歩踏み出しましょう。
出会いの場に参加
飲み会や合コンにとにかく参加
飲み会や合コンは、初対面の女性と接することになるので、抵抗のある方もいるでしょう。
しかし、さまざまな女性と触れ合うことで、自分のタイプや女性に求めているものがおのずと分かってき
たりします。
結婚相談所・婚活サイト・アプリ
最近では手軽に始められるアプリから、安全性の高いじっくりとしたサポートやアドバイスのある結婚相
談所まで様々なものが存在します。
アプリでは、メッセージでのやり取りから始められますので、必要以上に緊張することなく自分のペース
で話を繋げていくことができるでしょう。
まとめ
恋愛経験のない男性の特徴と彼女の作り方を紹介してきました。
出会いの機会を作れば作るほど、彼女ができる可能性は大です。
素敵な女性と出会いを果たし、恋をすることは十分にできます。
たとえ、すぐに彼女ができなくても、行動したことがあれば、それはあなたの糧になりますからね。
まずできることから一歩前へ踏み出しましょう!!!
関連記事