出会い 頼りになる男性の特徴についてと女性に頼れる男性と思われるためにすべきこととは

恋愛

どうも、ろきおです。

 

ろきお
ろきお

私(ろきお)も、根気よく諦めずに継続することが大切だと思い、

婚活やイベントに参加しています。

 

これまでに、頼れる男性が理想の男性像です。と言う女性の方は何名かいました。

でも、頼れる・頼もしいってそもそもどういったことを指しているのかな??

 

頼もしい男性と仲良くなりたい女性は多いと聞きますし、

第一印象で「頼もしい」ということを上手くアピールすることができれば、

好意を抱く女性と仲良くなれる日も遠くはないでしょう。

 

「頼もしい」とはそもそもどういうこと
  •  信頼できる。頼みにできて心強い( 頼りにできそうで心強い)

  •  期待できて楽しみである( 将来に期待がもてる)

  •   経済的にに心配がない (安定したお仕事をしている)

 

今回は、女性が思う「頼りになる男性の特徴」についてと

女性に頼れる男性と思われるためにすべきこととはについて一緒に見ていきましょう。

最後までよろしくお願いします。

 

女性が思う「頼りになる男性の特徴」について

 

悩み相談に優しく乗ってくれる

 

この男性、私の味方なんだ感じたときに安心して頼ることができます

 

あなたのの味方だからと女性に直接言うと、気持ち悪いと感じるでしょう。

女性がもっとも味方なんだなと感じるときのパターンがこちらです。

 

  1. 気持ちが沈んでいるとき、苦しいとき、孤独を感じているときにそばにいてくれる
  2. 自分の相談や愚痴を聞いてくれて「うんうん」と共感してくれたとき
  3. 周りの人が反対するなかで理解者になってくれて自分の肩を持ってくれたとき

 

どんな時でも相手の気持を汲み取り、二人で決めようとしてくれる男性は、

困っている人の気持ちに寄り添ってあげられる人でしょう。

あなたの味方であるということを行動で示すことが頼りになる男性として大事になるのです。

行動力がある

 

夢や目標、〇〇になりたい、〇〇に行きたい、など向上心を語る男性いますよね。

 

わたしは〇〇したいという口だけで行動が伴っていない男性はイヤですね。

よく調子のいいことばかり言ってアクションに移さない男性はたくさんいますから、本当に行動に移す男性は頼れる男性だと思いますね。

 

 

女性は口だけの男性が多いこと、行動に移している男性が少数であることを知っています。

だからこそ女性はその男性の発言と行動をしっかり見ています。

 

本当に実行している男性であれば信頼が生まれてくるのです。

反対に行動と発言が合わさっていない女性の気持ちとして、

「都合の良いように言葉ならべて・・・、できないのなら最初から言わなきゃいいのに!!」

というのが本音です。

改めて、行動が伴う男性は少ないということを女性は知っているので、

行動と発言が合わされば周りの男性よりも優位に立てますし、信頼を得ることもできます。

 

日頃から口先だけで何も実行に移せないような男性は、いい格好をしたいだけです。

せめて言ったことくらいは実行できる人でないと信用できないですよね。

 

決断力がある

 

あなたはどうですか??何か決め場面で、

「〇〇さん(女性)の好きなところに行こう」

「好きなのでいいよ」

と相手(女性)に決断をゆだねるばかりではありませんか?

 

デートで相手(女性)にばかり任せていると、

優柔不断な男性だと思われ頼りない男として見られてしまいます。

 

もし女性に意見を与えることがあなたにとって優しさだとしてもです。

女性の多くは選択はすべて男性に決めてほしいのです。

 

それはなぜかというと女性は自分でその責任を負いたくないからです。

女性から男性を誘うことはあまりないですが

「〇〇にいこう、ではなく〇〇〇〇にいきたーい」という女性がいます。

 

これは女性から誘ってもしなにか問題が起こったときに、

「私が誘ったからだ・・・」と責任を感じちゃうからなのです。

 

何が言いたいかというと女性は男性から誘わせることで責任転換をしているのです。

 

女性は臆病な生き物といわれます。

男性に決断してほしい、リードしてほしいという心理があります。

女性にとって決断力のある男性は、

委ねていれば自分は責任を負わなくていいので精神的に楽であり、不安が少なくなるのです。

 

冷静に判断できる

 

初めて参加するイベントや婚活パーティーでは、どのように動けばいいか分からず、

挙動不審になってしまう男性がいます。

 

しかしそれでは、女性の信頼を得ることはできません。

 

分からないのであれば、まずはどっしり構えて周りを見渡してみましょう!!

 

分からないことがあれば周りの人に素直に聞いて、

決して自分一人で抱えこんでパニック状態にならないようにするといいでしょう。

 

心の中で焦りを感じていても表情や行動に出さず、動じないことがポイントです。

冷静に考えて行動していきましょう。

 

何が起きてもあたふたせず常に全体像を見ることができるタイプは、

急なハプニングが起きても頼りになります。

 

人付き合いを大切にする

 

何かしてもらった時に「ありがとう」と感謝を伝えます。

この感謝を実際に伝えられるかどうかが本当に大切です。

 

「感謝を伝えること」は人付き合いを円滑にする薬みたいなものです

感謝だけでなく気持ちを素直に伝えられるのは、頼りになる男性として大事なことです。

 

いくら人脈が広くても、表面上の付き合いだけでは助けてくれる人はいません。

人との繋がりを大切にしている人だけが、いざというときに助けてもらえます。

 

仕事ができる

仕事ができて頼もしい人は、当たり前ですが魅力的ですよね。

どんなにリップサービスが上手くても、仕事ができない人は話にならないですよね。

仕事ができるという前提条件があるからこそ、周囲の人から信頼される存在になるのです。

 

反対に、仕事のスケジュールをコントロールできない男性は、

仕事を理由にいざという時に駆けつけてくれない可能性があります。

 

知識が豊富、調べるのが得意

世の中全てのことを100%知っているパーフェクトな人は存在しないのです。

まったくジャンルの違う仕事や経験をしていたり、変わった趣味がある人は尊敬できますね。

広い分野にわたって豊富な知識を持っている人はいざというときに頼りになりますよね。

 

身近なところでいうと「配線」や「家電選び」などが考えられます。

 

女性が苦手なことをフォローしてあげたり、

知らない世界の話をしてあげるだけでも、十分な効果があり「頼りがい」につながるようです。

 

また、分からないことや興味のあることを調べる癖がついている人や、

調べることが得意な人は理解力や解決力が備わっているはずです。

 

女性に頼れる男性と思われるためにすべきこととは

 

行動力のある男性を目指す

実際に発言だけではなく行動が伴う男性は、

自分のためだけに行動をするのではなくて周りの人のためにも労力を惜しまないのです。

行動力のある男性になるためには、物事に対してプラスの思考で受け止めて進んでいく勇気が必要となるのです。

 

責任感ある男性を目指す

自らが発言したことについては、責任をもつ男性は頼れる存在だと思われやすいです。

自分の行動について責任感を持っている姿勢を見ると、女性としては安心感を抱きやすくなるでしょう。

時として、ミスをしてしまう場面もあるでしょう。

ミスしたら正直に報告をするのも必要ですし、女性としてその姿勢はとても潔いので、フォローするでしょう。

2人で支え合いながら進んでいける男性であれば頼もしく思うし、女性から好かれる場合が多いでしょう。

 

自らの考えをしっかり持つ

自分の考えをしっかりもっている男性は、女性から悩みや何かの相談された時にしっかりと意見や考えを伝えられます。

その時に納得できるアドバイスをくれた男性は女性から見て頼れる存在になるでしょう。

相手(女性)の考えに耳を傾けてしっかり聞くようにして、否定をしない状態でアドバイスをすることが大切であるとか考えます。

 

愚痴を言わない

女性にとって頼れる男性は、愚痴を言わずひとりでコツコツと努力をするタイプが多いでしょう。

しかしそんな男性でも本当は心の中では辛さを感じているのです。

一見強そうに見えるけど、ふとした時に見せる弱さに対して女性はギャップを感じて好意を抱くようになるものです。

できるだけ愚痴は言わないようにして、自分のすべきことに対してコツコツと努力をしていくといいでしょう。

 

おわりに

どうでしたか?

今回は、女性が思う「頼りになる男性の特徴」についてと

女性に頼れる男性と思われるためにすべきこととはについて一緒に見てきました。

 

頼もしい男性は、女性から高評価です。

 

なぜなら、女性は男性に守ってもらいたいと思う人が多いからです。

女性が男性に求めているのは、ルックスの良さよりも、

いざという時に頼れると思えるかどうかというところも大切なポイントです。

 

女性にとっての「頼れる男性」になって、素敵なパートナーを引き寄せてくださいね。

 

最後までありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました