どうも、ろきおです。

私(ろきお)も、根気よく諦めずに継続することが大切だと思い、
婚活やイベントに参加しています。
男性(友人たち)が彼女との結婚の決め手となったことがどんなものなのか気になったので聞いてみました。
近年では晩婚化が進んでいて、30代でもまだ一度も結婚を経験していないという人も大勢います。
女性の社会進出もあり、女性がひとりでも生活できる力を身につけたということも要因だと思います。
結婚に対して、特に男性は生活していくためのことを考えると責任がのしかかってきます。
男性が女性と結婚をすることを決めるには、
一昔前よりも多くの決め手を必要としているのではないでしょうか。
今回は、結婚の決め手を聞いてみた!!
男性が結婚したいと思うタイミングについて一緒に見ていきましょう。
最後までよろしくお願いします。
結婚の決め手を聞いてみた!!男性が結婚したいと思うタイミングとは
男性(友人たち)がお付き合いしている彼女と結婚しようとした決め手とはどのようなことでしょうか。 早速見ていきましょう。
意見が自然と言い合えると感じたとき
男性にとって彼女という存在は、
お互いが変な気を使うことの無い関係でフラットな存在であってほしいと思っています。

ふたりがそんな関係になれたときに、お互いが強い絆で繋がっていると感じました。
強い絆を感じれば結婚しようと自然と考えるようになりましたね。
とのことです。
こうなるには、彼女が言いたいことだけを言ったり、
男性サイドはどんな場面でも意見を言わないで合わせるだけという存在では成立しないということです。
言いあうこと、聞きあえる関係性がちょうどいいのかもしれませんね。
落ち込んだときに支えてくれたとき
普段は弱音を吐くことのない性格の男性でも、時には悩んでしまうことだってありますよね。
そういう時に優しい言葉をかけてくれる彼女がいたなら、この先も一緒にいたいと考えるものです。
例えば、体調が悪いときや仕事でミスをしたり、
気分が落ち込んでいるときほど、そばで支えてくれる彼女の存在を大切だと感じる男性が多いようです。
結婚したいと思っている彼が、落ち込んでいる時は、
責めたり放置したりせず、親身に優しく励ましてあげてくださいね。
結婚を意識するのは必然といっても過言ではありませんね。
男性は仕事場で日々プレッシャーを受けていますから、
それをそばで支えてくれる存在はとても大きいのです。
手料理が美味しいと感じたとき
よく男の胃袋を掴めと言いますが、やはり料理上手な女性は結婚に有利にはたらくようです。
食欲は人間の三大欲求のひとつですよね。
食べることの楽しみを与えてくれる女性に惚れる事は、男としてよくあるパターンと言えます。

私の誕生日に初めて彼女が手料理を振舞ってくれたのですが、
作ってくれた料理が凄く美味しかった!!
毎日自分のためにご飯を作って欲しいと思ったら、結婚もアリかなぁと思いました
毎日の食事が楽しみになること、それは結婚生活を想像することにつながるのでしょうね。
食事が美味しいというのはとても重要ですし、毎日のことですし。
仕事場から家に帰ってきて、
スーパーの弁当という男性にしてみれば、夢のように感じるのかもしれませんね。
安心を感じたとき
男性にとって結婚の決め手となるポイントはやはり安心感ではないでしょうか。
付き合い始めて最初の頃は、お互いドキドキしながらも不安を抱えることもありますよね。
LINEが返ってこなかったり、理解できないところで相手に怒られたりなど、
初めは自分の考えとは異なる部分が見えて不安だらけです。
そんな不安も付き合いが長くなれば、お互いの違いも理解していき徐々に消えていくでしょう。

休みの日に彼女の家に行ったときに、疲れからか寝てしまったことがあって、目を覚ましたら毛布をかけてくれていたんです。
彼女はそばで読書していて、全然怒っていませんでした。
その時に、この人と一緒にいる時には自分は気が休まるんだなぁと感じて結婚を意識しましたね
せっかくのデートの日に相手が寝てしまったら、怒ってもおかしくないですよね。
それでも疲れているのだからゆっくり休ませてあげようと思える彼女の心の優しさを感じたのでしょうね。
趣味に寛大
男性は彼女と会う時間も大事ですし、趣味にかける時間も大切にしたいのです。
しかしその趣味を理解してくれない女性だと、
「自由がない・・・」
「羽を伸ばせない・・・」
「この女性とは結婚したくない・・・」
と思われてしまいます。
仕事に費やす時間が長い男性は、時間の使い方を気にする方が多いようです。
趣味に対して寛大な理解ある女性に、男性は心を許す傾向にあるといえます。
笑いのツボが似ている

結婚生活で大事なことは一緒にいて笑顔になれることだと思うので。
一緒にテレビや映画を見ていて笑いのツボが似ていたり、コミュニケーションの中で笑うポイントが一緒だったりしたので。
そんなところで彼女と結婚したいと思いました。
笑いのツボは大事という人多いです!波長が合うと考えて良いでしょう!!
好きな芸人さんが同じだったり、日常のなかで笑うタイミングが一緒だったり、
一緒に笑い合える女性に出会えると「相性がいいな」と、どんどん好意を抱くそうです。
ツボがズレていたり価値観が違えば、
楽しさを共有できなかったり冗談で言ったことを真に受けてケンカに発展することもありますし、
お互いにストレスになるからです。
くだらないことも一緒に笑うことができれば、きっと結婚してからもうまくいくでしょう。
おわりに
いかがでしたか?
結婚の決め手を聞いてみた!!男性が結婚したいと思うタイミングとはについて一緒に見てきました。
もちろん人によって心境の変化が訪れるタイミングは異なるかもしれませんが、
日常生活のふとした瞬間にそれが訪れることも多いようです。
お互い自然な姿で笑顔でいられる相手だと一番良いですよね。
あなたも私の彼女から私の奥さんと言える日が来るといいですね。
最後までありがとうございました。