どうも、ろきおです。

私(ろきお)も、根気よく諦めずに継続することが大切だと思い、婚活やイベントに参加しています。
婚活をしてきて年齢を重ねるたびに焦りもでてくるわけで・・・
相手に求める条件を見直した方がいいのかも・・・
と思う今日このごろです。
男性のために結婚相手に求める条件の見直していい部分や見直さない方がいい部分を
聞いてきましたので、一緒に見ていきましょう。
最後までよろしくお願いします。
相手に求める条件を見直すとは
まず、条件を見直さないままだと理想の人を探すうちに婚期を逃してしまう可能性があります。
さらに、結婚に適した人は早く結婚していくので、条件に合う人になかなかめぐり会えないのです。
条件の見直しは必要なの??
結婚をした人の中には、理想に沿った完璧な相手だったという人もいるのですが、
相手に何かしら部分的に妥協をしたという人は少なくないのです。
結婚してゴールではなく、むしろそこからが新たな人生のスタートとなり、
パートナーとの生活が長く続いていくのです。
問題が発生したときには、お互いの歩み寄りや思いやりが必要なこともあります。
一緒ににHAPPYに生きていくためには、
「歩み寄りがないと結婚生活も続くことはない」と気楽に考えましょう。
よって、「条件の見直しをすることは普通である」と考える必要があるのかもしれません。
条件の見直しをしてよい部分
容姿やファッションセンス
一般的に美人は3日で飽きると言いますが、毎日共に生活していくうちに容姿には慣れてしまうものです。
また、年齢を重ねていけばお互いに容姿は変わってきますし、見直してもいいと考える人は多いようです。
ファッションセンスも相手のひとつの個性だと思って認めてみてはいかがでしょうか。
もしセンスが良くなければあなた色に染めるなどの考え方に切り替えるのもいいでしょう。
年齢差
年齢が多少離れているからといって、性格や話がまったく合わないということはありません。
一回り以上離れていると周りの目が気になるという意見もあるでしょう。
将来介護してもらえるのかが心配という意見もありますが、
ポイントはお互いの気持ちや相性、フィーリングが合うかどうかですよね。
年齢差は見直してもいい部分だと思います。
家事の分担
「名もなき家事」の存在をあなたはご存知でしょうか??
夫婦の認識ギャップ・不満にはいくつかの問題が存在しますが、
実はかなり大きい要因となっているのが「名もなき家事」の存在です。
相手に求めるばかりだと、夫婦共にフルタイムで働く場合はお互いの仕事が忙しくなり家事が思うようにできなくなることも考えられます。
次第に家の中が散らかったり、汚れてきたりします。
夫婦共にフルタイムで働く場合は、家事は分担したいと考える人も多いでしょう。
一番目に好きな人
共に生活していく上でパートナーが一番好きな人であるのが理想であり、ベストなのは言うまでもありません。
結婚はタイミングだと言われるように、
いくらお互いが想い合っていても結婚に到達できなかったカップルはたくさんいるのです。
一番目に好きな人と結婚に到達できなくても相手にこだわりすぎず、
新しい相手にめぐり会えるよう準備をすることも大事です。

一番目に好きな人ではなかったけれど、何年か後に、一番好きな人だと思ったと思えるように努力を続けていくことが大事だし、そう思えば、これからの人生が、とても楽しいものになるんじゃないかな。
条件の見直しをしないほうがいい部分
性格
世の中性格の不一致でお別れする人はたくさんいますよね。
性格が合うかどうかは、長い間一緒に生活する相手の条件として外せないものです。
容姿が好みでなくても性格が合っていて、
二人でいろいろなことをENJOYできるならストレスなく過ごしていけるでしょう。
価値観
物事の考え方や捉え方、大切にしているものが一致していることもとても大事です。
根本的な考え方や捉え方が違えば、何か問題が起きた時だけではなく、
毎日の生活の中でもギスギスしたり距離を感じたりするようになる可能性は大いにあるでしょう。
お付き合いしている際に、相手の価値観が同じかどうか確認する必要があるでしょう。
子どもについての考え
知り合って間もない相手や結婚へ向けて進むかどうか微妙な距離感にある相手には、
あまりストレートに質問をするのは避けるべきですが・・・・・・。
お付き合いしている際に、子どもに関する考えを結婚前にしっかり確認しておくことは大切なことです。
お互いの意見が異なる場合は、しっかり二人で話し合い納得してから結婚するかどうかを決めたほうが良いでしょう。
後悔しないためにも条件を見直さない方がいい部分です。
親との同居
結婚はお互いの家同士のつながりという考えもあります。
自分の親と同居しないといけないパターンもあるでしょう。
家業を継いだ人や、親の介護をしなければならないこともあり得るので、
結婚前にしっかりと二人で話し合う必要があります。
人生設計にも関わることなので、
「こんなはずじゃなかった」とならない為に条件を見直さない方が良い部分でしょう。
おわりに
どうでしたか?
今回は、男性のために結婚相手に求める条件の見直していい部分や見直さない方がいい部分について見てきました。
結婚するのが目的ではないのです。
お互いが幸せになるために結婚するのですから、
相手に対する気持ちや一緒にいてENJOYできるかなどに焦点を当ててみると良いでしょう。
たくさんの人と積極的に出会うことも大事ですし、
そうすることで理想の相手にめぐり会えるかもしれないですよね。
最後までありがとうございました。