どうも、ろきおです。
アラサー男性は、仕事ぶりも板につき、ライフプランについて考えられる余裕も出始める頃と思います。
アラサー男性の多くがこの時期に結婚という問題と向き合います。
一般的に、婚活が上手く行かない原因は、次のの2点に集約されます。
男女の希望年齢のミスマッチ
そして、
女性が男性に求める年収のミスマッチ
です。
男性は30代後半~40代になっても、妊娠・出産適齢期である20代~30代前半の女性を希望します。
女性は妊娠・育児を安心安全な生活環境で行いたいと考え、安心できる経済力を男性に求めます。
これだけなら35歳を過ぎると男性が急に結婚しにくくなる理由とは言えません。
仕事、趣味、自分磨きなど、35歳を過ぎて結婚の目処が全く立っていない方というのは、
自分1人の時間を存分に充実させられる方であると推測します。
1人の時間を夢中で過ごせる方は、恋人や結婚相手を得る為の労力や、
得た後のデメリットを考え、異性と向き合うことに対して腰が重くなりがちです。
女性と真剣に向き合うことを先延ばしにし続けた結果、35歳を過ぎてから、
20代後半~30代前半の男性と20代~30代前半の女性を取り合うのです。
結婚相手と知り合ったきっかけを見ていきましょう (多い順)
- 同じ職場
- 友人の紹介
- 学生時代
- インターネット
- コンパ・合コン
20代も30代も大きな差はなくこんな感じです。。。
アラサー男性が婚活を成功させるには
まずは、自信がついていない方が多いので異性と向き合う経験値を増やすことが大切です。
多くの女性と向き合う機会を作ることです。ご自身のレベルアップをしていきましょう。
ライバルがたくさんいることを忘れないでください。
あなたが商品だとして、お客に是非とも使わせてくださいと言わせるように
レベルアップしていきましょう。
レベルアップには時間やお金を惜しみすぎず、「経験を買う」位の気持ちでこなしてほしいと思います。
男性は女性を選ぶ際、視覚からの情報に影響されがちです。
「いつも笑顔で優しそう」よりも「ご飯中にテレビをつけるのか点けないのか」のような生活上の相性も
きちんと考えるべきなのです。
お互いがストレスのない生活を送れる相手こそが最適な結婚相手です。
結婚相談所
結婚相談所を利用する女性は真面目に結婚について考えている人が多いという
特徴があります。
婚活サイト
低コストで始められて効率的に女性と出会えるのが婚活サイトです。
アプリ
婚活というよりもまずは恋活をしたい、手軽に相手を見つけたいという人にお
すすめなのがアプリです。簡単に気軽に始められます。
あなたのライフプランを想像して逆算してみましょう。
思い描く未来へ進むために今すべきことが見えてくるかもしれません。
アラサー男性におすすめの婚活方法を利用して幸せな結婚生活を手に入れましょう!!!
関連記事