信頼していた夫がまさかの出会い系を使って浮気

恋愛

どうも、ろきおです。

 

信頼していた夫がまさかの出会い系で浮気ということで悩んでいる方が、いらっしゃいますので、いくつか意見を記していきたいと思います。
  • アラサー夫婦
  • 現在第一子妊娠中
  • 学生時代から仲良しの関係
  • 複数人との不倫が発覚
  • 夫をまだ嫌いにはなっていない

 

今一番に考えなけらばいけけないのはお腹の赤ちゃんですよね。

子供が生まれると夫に構ってあげる時間は大幅に減少しますし、
そうなると夫はまた遊び出す可能性がありますから、これをどうするかです。

今ここで別れて 赤ちゃんと二人生活していけますか?
ここは非常に大事ですよね。経済的な準備を考えなければいけないです。

子供の父として家族として離婚せずにしばらく生活していくかもしれないですが
男性として女性を求めないと我慢していられない体質の夫であれば、

独身という選択がいいのではないかと思いますから離婚しますかね。

まぁ、学生時代から仲良しでこんな男だと見極められなかった女性にも責任ありますかね。

養育費はしっかりもらうことです。
父親として子供との面会はしっかりしてもらうことです。

子供が一番の被害者だということを
しっかり認識してください!!!

まぁ、今は出産のことだけに注力しましょうね。
悪阻の時は実家に帰ってもいいのではないでしょうか?

その期間、また出会い系で遊びかねないですけどね・・・・・

次は、夫が独身と偽って不倫ということで悩んでいる方が、いらっしゃいますので、いくつか意見を記していきたいと思います。
  • 夫は1年ほど単身赴任
  • 夫は単身赴任中に出会った女性と独身と偽り交際
  • 夫婦に子供はいない
  • 妻から見ると夫は真面目
  • 既婚者であることを交際相手の女性が知り弁護士を立てて慰謝料請求される

 

交際した女性は本気だったのでしょう。

だから気持ちが収まらずに弁護士立てて慰謝料請求して来たのでしょう。

慰謝料減額はお願いしてみないとわかりません。

「夫のせいで嫌な目に合わせて申し訳なかった」と妻として謝罪して

減額をお願いするのがやっとだと思いますかね。

家庭からというよりも夫が働いて払っていきますでいいでしょう。

弁護士に間に入ってもらうのも選択肢の1つだと思いますが、慰謝料取り下げてもらえるかは、相手の女性次第ですからね。

しかし、子供がいないうちで良かったですよね。胸をなでおろすところでもありますね。

子供ができた後で、同じ事をされたら耐えられますか?

本当に許せますか?

二度はないと思いますか?

ご主人に対して慰謝料請求をして、離れた方がいいです。

嘘ついて不倫はタチが悪いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました