RIZIN.30 ライジン・30 2021/9/19(日)の試合開始時刻、試合会場、対戦カード、試合結果(終わり次第随時更新)
RIZIN.30 ライジン・30 2021/9/19(日)さいたまスーパーアリーナで開催が決定!!
今回もyogibo presentsで行われるそうです。
RIZIN.30の試合開始時刻、試合会場については以下の通りでございます。
日程/ 2021年9月19日(日)
試合開始時刻/ 14時から開始予定 全10試合が開催されます
試合会場/ さいたまスーパーアリーナ
対戦カード
勝者は名前に赤アンダーラインを引いていきます。
第10試合 バンタム級トーナメント 2回戦
RIZIN MMAトーナメントルール:5分 3R(61.0kg)
第9試合 バンタム級トーナメント 2回戦
RIZIN MMAトーナメントルール:5分 3R(61.0kg)
・
第8試合 バンタム級トーナメント 2回戦
RIZIN MMAトーナメントルール:5分 3R(61.0kg)
第7試合 バンタム級トーナメント 2回戦
RIZIN MMAトーナメントルール:5分 3R(61.0kg)
第6試合 スペシャルワンマッチ
RIZIN 女子MMAルール:5分 3R(49.0kg)
第5試合 スペシャルワンマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
第4試合 スペシャルワンマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
第3試合 スペシャルワンマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
第2試合 スペシャルワンマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
第1試合 スペシャルワンマッチ
RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(46.5kg)
RIZIN.28 ライジン・28 2021/6/13(日)の試合開始時刻、試合会場、対戦カード、試合結果(終わり次第随時更新)
RIZIN.28 2021年6月13日(日)東京ドームで開催が決定!!
5分3R(ヒジ打ちあり)で朝倉未来選手(トライフォース赤坂)vs.クレベル・コイケ選手(ボンサイ柔術)のワンマッチが発表されました。
朝倉未来選手のコメント
今回6月13日に東京ドームで戦うことを決めました。残り1カ月ちょっとあると思うので、今までで一番追い込んでいい試合をしたいと思います
クレベル・コイケ選手のコメント
私はまだRIZINで次で3試合目。まだ100%じゃない。まだ50%だけでやっているので、次は100%できるように頑張っている。プレッシャーあるけど全然大丈夫です
今回もyogibo presentsで行われるそうです。
RIZIN.28の試合開始時刻、試合会場については以下の通りでございます。
日程/ 2021年6月13日(日)
試合開始時刻/ 15時30分~未定 全10試合が開催されます発表
試合会場/ 東京ドーム
対戦カード
勝者は名前に赤アンダーラインを引いていきます。
RIZIN MMAルール:5分 3R(73.0kg)※肘あり
・
RIZIN MMAルール:5分 3R(120.0kg)※肘あり
スペシャルワンマッチ/斎藤裕 vs. ヴガール・ケラモフ 3R 判定 (2-1)
・
RIZIN MMAトーナメントルール:5分 3R(61.0kg)
・
RIZIN MMAトーナメントルール:5分 3R(61.0kg)
バンタム級トーナメント 1回戦/石渡伸太郎 vs. 井上直樹 1R 1分58秒 TKO(レフェリーストップ:グラウンドキック)
・
喧嘩道スペシャルマッチ
RIZIN MMAトーナメントルール:5分 3R(61.0kg)
・
RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)※肘あり
那須川天心vs.3人 スペシャルマッチ/那須川天心 vs. 大﨑孔稀、HIROYA、X
3R 3分00秒 時間切れ
スペシャルワンマッチ/朝倉未来 vs. クレベル・コイケ
2R 1分51秒 S(テクニカルサブミッション:三角絞め)
・
・
RIZINバンタム級JAPANグランプリ初戦の全8カードが決定
RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメントは、
朝倉海選手など全16名のRIZINファイターがトーナメント形式でバンタム級王者を争います。
ファーストラウンドは5月に開催されます。
ファーストラウンドは、5月23日(日)東京ドームと5月30日(日)の丸善インテックアリーナ大阪の
2会場に分かれて行われるそうです。
ファーストラウンドで勝ち上がった8名が秋の準々決勝で対戦し、
準決勝と決勝は大晦日に開催されるということです。
第3代RIZINバンタム級王者の朝倉海選手は渡部修斗選手との対戦が決まりました。
朝倉海選手のコメント
獅庵
1988年1月6日生・・・徳島県出身、身長170cm、体重61.0kg、パラエストラ大阪所属
vs.
大塚隆史
1986年8月22日生・・・千葉県出身、身長168cm、体重61.0kg、T GRIP TOKYO所属
金太郎
1993年3月19日生・・・大阪府出身、身長167cm、体重61.0kg、パンクラス大阪稲垣組所属
vs.
伊藤空也
1996年10月7日生・・・長野県出身、身長164cm、体重61.0kg、BRAVE GYM所属
・
1989年9月14日生・・・石川県出身、身長170cm、体重61.0kg、フリー
1989年4月10日生・・・千葉県出身、身長172cm、体重61.0kg、パラエストラ千葉所属
渡部修斗
1989年2月27日生・・・栃木県出身、身長173cm、体重61.0kg、ストライプル新百合ヶ丘所属
vs.
朝倉海
1993年10月31日生・・・愛知県出身、身長172cm、体重61.0kg、トライフォース赤坂所属
・
1994年11月16日生・・・東京都出身、身長176cm、体重61.0kg、フリー
1976年2月10日生・・・神奈川県出身、身長165cm、体重61.0kg、Team ROKEN所属
・
1986年10月29日生・・・滋賀県出身、身長163cm、体重61.0kg、修斗GYM東京所属
1986年4月4日生・・・ブラジル サンパウロ出身、身長166cm、体重61.0kg、ボンサイ柔術所属
春日井“寒天”たけし
1988年7月27日生・・・岐阜県出身、身長168cm、体重61.0kg、志村道場所属
vs.
扇久保博正
1987年4月1日生・・・岩手県出身、身長160cm、体重61.0kg、パラエストラ松戸所属
・
1997年6月14日生・・・愛知県出身、身長173cm、体重61.0kg、セラ・ロンゴ・ファイトチーム所属
1985年2月21日生・・・大阪府出身、身長169cm、体重61.0kg、CAVE所属
RIZIN.27 ライジン・27 2021/3/21(日)の試合開始時刻、試合会場、対戦カード、試合結果(終わり次第随時更新)
今回もyogibo presentsで行われるそうです。
RIZIN.27の試合開始時刻、試合会場については以下の通りでございます。
日程/ 2021年3月21日(日)
試合開始時刻/ 16時00分~ 15時30分~未定 全10試合が開催されます発表
試合会場/ 日本ガイシホール(名古屋市総合体育館)
朝倉未来選手
対戦カード
勝者は名前に赤アンダーラインを引いていきます。
・
・
RIZIN 女子MMAルール:5分 3R(49.0kg)※肘あり
女子スーパーアトム級タイトルマッチ/浜崎朱加 vs. 浅倉カンナ・・・3R 判定 (2-1)
・
・
RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)※肘あり
スペシャルワンマッチ/ホベルト・サトシ・ソウザ vs. 徳留一樹・・・1R 1分44秒 S(タップアウト:三角絞め)
スペシャルワンマッチ/武田光司 vs. 久米鷹介・・・3R 判定 (3-0)
スペシャルワンマッチ/スダリオ剛 vs. 宮本和志・・・1R 0分08秒 KO(スタンドパンチ)
スペシャルワンマッチ/クレベル・コイケ vs. 摩嶋一整・・・2R 3分02秒 S(タップアウト:三角絞め)
スペシャルワンマッチ/関鉄矢 vs. 堀江圭功・・・3R 1分16秒 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
スペシャルワンマッチ/渡部修斗 vs. 田丸匠・・・2R 4分13秒 S(タップアウト:リアネイキッドチョーク)
スペシャルワンマッチ/祖根寿麻 vs. 獅庵・・・1R 0分27秒 KO(スタンドパンチ)
スペシャルワンマッチ/村元友太郎 vs. 山本聖悟・・・1R 2分37秒 KO(スタンドパンチ)
OPENING FIGHT/杉⼭廣平 vs. 伊藤裕樹・・・1R 0分33秒 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
スペシャルワンマッチ/大雅 vs. 基山幹太・・・3R 判定 (3-0)
スペシャルワンマッチ/佐藤執斗 vs. 國本・・・3R 判定 (ドロー:0-1)
スペシャルワンマッチ/桜井力 vs. 吉田陸・・・1R ノーコンテスト( 0分43秒)
・
・